
金坂 成通先生
- 専門:
- 公共経済学、地方財政論

真崎 克彦先生
- 専門:
- 国際協力論、開発研究

青木 慶先生
- 専門:
- マーケティング、企業と消費者の価値共創(オープンイノベーション、ユーザーイノベーション)
経済学と聞いて何をイメージしますか?お金の儲け方でしょうか、それとも景気の良し悪しでしょうか?どちらも間違いではないのですが、経済学はもっともっと広い分野なんです。
経済を動かすのはヒトですから、極端に言えば、ヒトがかかわってさえいれば、それは経済学の対象なんです。ヒトの性格や癖、脳の活動やホルモンの影響まで、経済学の対象は実にさまざま。そんな広い広い経済学だからこそ、もっともっと面白いと思えるはず。この面白さを一緒に感じましょう!
趣味で集めている大学グッズ。自分で買ったもの、おみやげでもらったものなどさまざま。
>