今週のCUBE diaryでは、先輩たちのAO入試体験談をお届けしてきました。
皆さんの参考になりましたでしょうか??
今回のCUBE diaryではAO入試を受験し、
マネジメント創造学部に入学したマネジメントコース1年生の原田智実さんからのメッセージを紹介します!!
AO入試への出願をお考えの方は、是非ご参考になさってください。
また、CUBE diary左側のカテゴリーで「★入試体験談★」を選択すると、
他の先輩たちの入試体験談をご覧いただくことができます。
今後も、順次AO入試・公募制推薦入試の体験談を追加していく予定ですので、ご期待ください。
★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★
こんにちは!マネジメント創造学部1年生の原田智実です。
今回は昨年、私が受験したAO入試の体験談についてお伝えします。少しでも皆さんの力になれれば嬉しいです。
まずはじめに、1次選考の書類審査についてです。
1次選考では、志望理由とパーソナルヒストリーを書きますが、私はパーソナルヒストリーを書くことにとても苦労しました。
自分の長所がなかなか思いつかず行き詰っていたので、友人や家族に相談した結果、
自分ひとりで解決しようとせず周りの人に助けを求めたり、周りの人の考えを聞くことも合格への一歩だと感じました。
また、長所だけではなく、壁にぶつかりたくさん失敗して乗り越えてきた経験、その失敗から成長できたことなど、
失敗から学んだことを書くことも良いと思います。
志望理由書は、書きたいことが山ほどあったので、目指す人間像を主軸にして書きました。
また、私は福岡の高校に通っていたため2次選考の面接日まで甲南大学に行ったことがありませんでした。
私のように地方からCUBEを受験する人は、なかなか甲南大学の情報が少なく不安な学生も多いと思います。
だからこそ、甲南大学のパンフレットとマネジメント創造学部(以下CUBE)の学部パンフレットを何度も読み、
グッと来た言葉にラインを引いたりしました。
CUBEがどのような人材育成をしたいのか、CUBEで自分の長所を伸ばし短所を克服することが出来るかなど客観的に考えました。
パンフレットを読めば読むほど、CUBEに愛着がわき、「絶対CUBEに行くんだ!」と気持ちが強くなり志望理由書の内容が濃くなりました。
そして、毎日のように国語の先生に志望理由書とパーソナルヒストリーを見てもらい何度も書き直し、より納得のいくものになりました。
1次選考の結果発表まで約1か月あり、不安な気持ちでいっぱいになると思います。
しかし、勉強や面接練習を怠らずに自分を信じて、今自分がすべきことをやりましょう!
続いて、2次選考に向けてのアドバイスです。まずはじめに、グループワークについてです。
私は、周りの意見をまとめることが苦手な性格なので無理にまとめようとはせず、自分の意見を分かりやすく伝える努力をしました。
そして、聞かれている問いに対して正しく答えることを徹底しました。これは当たり前のようですが、
自分の考えをまとめているとなかなか出来ないものです。自分が出来ることを積極的に行いましょう!
次に、個人面接についてです。
個人面接は特に緊張すると思いますが、面接官は敵ではありません、深呼吸して面接室に入りましょう!
またCUBEの面接官の方はコミュニケーション力をよく見ているように思えたので、
面接内容を暗記するより落ち着いて自分の思いを伝えることをお勧めします。
面接で話す内容を暗記していて、もし本番で忘れてしまったら焦って自分の思いも伝えられなくなります。
学校で先生に面接練習をお願いしてたくさん練習を積みましょう。
強い気持ちを持ち、一日一日を大切に最後まで頑張ってください!応援してます!
マネジメント創造学部 マネジメントコース 1年生 原田 智実
出身校:中村学園女子高等学校
★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★★☆☆★
>