こんにちは、CUBEスタッフの藤井です。
AO入試の第1次選考結果が発送された今日、佐藤先生よりAO入試の出願数について報告がありましたね。佐藤先生のお言葉にもありましたが、CUBEに対する熱い思い・期待を抱いて、たくさんの受験生のみなさんに出願いただき、本当にありがとうございました。
さて最近、CUBEの事務室には「グループワークってどんなことをするんですか??」という質問をたくさんいただいています。
ご要望にお答えして、高校生のみなさんにはちょっと聞きなれない、グループワークについて、「たとえば、こんな感じ・・」という例題をご紹介したいと思います+.(・∀・)゚+.゚+.゚
グループワークの試験場に入ると、指定された数名ごとのグループに分かれて着席。
その後、以下のような問題が配られます。
あなたはCUBE1期生となり、1年目の秋(10月)を迎えました。
CUBEでは2010年の入学式をどのように実施するかの企画を学生8名から成る
プロジェクトチームに任せることしました。
CUBEに相応しい入学式のプログラムを作り、それを実現するために必要な
アクションプラン(何を、いつまでに、どういう段取りで、実施するかのスケ
ジュール:別紙参考資料)を示しなさい。
但し、CUBEから支出できる予算は最大100万円、実施時間は13時から夕方までです。
(余り長くなると、参加者は退屈することが予想される)。
また、ゲスト等を呼ぶことも可能です。(例えば、学内者は無料、他大学教授であれば
5万円程度、著名人であれば50万円から100万円)。無料で使える会場は、CUBEでは
5階(約300名収容)になります。 6階からも5階の式を見ることができます。
当日の式で音楽を流すあるいはゲストを招待する場合は、何の歌・どのようなゲストを
どのような目的で使うのか説明しなさい。
また、あなた方が企画する入学式のテーマ、新入生に伝えたいメッセージは何か、
明確にしておくこと。
いかがでしょう? 皆さんが日ごろ頑張っている受験勉強では、なかなかお目にかかれないような問題ですよね。
この問題に対して、時間内にグループで議論して意見をまとめ、最後にはグループのみんなで発表します。
もちろん、これはあくまでも参考問題。実際の試験問題ではありません。
でも、どんな問題が出されても、けっして焦らず、皆さん一人ひとりが実力を出し切れるよう応援しています(´∀`*)
それではまた☆∴・∵・.
>